![]() |
![]() |
茎の部分が人間の背丈ぐらいあったんですが、そういうものなのでしょうか。まさに気品あふれる美しさといった感じでした。
![]() |
一番上のタイトル画像はこれのアップです。甕に注いだ水の上にアジサイが浮かんでいます。普段やぐらを美しいとか言っている人間に妙法寺も言われたくないかもしれませんが、凄いキレイです。それとも生け花などのプロの世界にこういう手法があるのでしょうか。家にあったらずっと見とれていそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
苔の生えた階段頂部から朱塗りの仁王門を見下ろす個人的な妙法寺の絶景ポイント。
![]() |
2013年7月鎌倉便りに戻る
□2013年7月鎌倉便り 関連記事
安国論寺編
妙本寺編
□妙法寺 関連記事